2010年10月15日(金)  
鶴の湯・苫小牧演習林・・・鳥が居ない
 前日、ウトナイ湖近くの鶴の湯温泉に泊まりました。本日朝からポツポツと雨が降り出し、9時には本降りになりました。
 朝一番で、鶴の湯温泉の周りで鳥見をしました。まずはアカゲラさん。アカゲラさんの指定休憩所に踏み入ったらしく、大騒ぎされ、嫌われました。


 鳥見の救いの神は、ミヤマカケスの登場でした。
こちらは、一眼レフの写真。


 こちらは、デジスコの写真。




 雨降るなか鳥が見れる場所と言うことで、北大演習林に行きました。ちょうど、イチイの実が完熟していました。鳥達が木の実に寄って居ます。
 こちらはメジロさん。


 こちらはヤマガラ。シジュウカラ、ハシブトガラ、ヒヨドリもイチイの実に集まります。


 こちらはカッコウの仲間のようです。まだ渡らずに残っていました。識別不能と言うか、そんなこと気にしてもしょうがない。




前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る